ゆっくり実況:霊夢と魔理沙の就活スケジュール(22卒)③冬インターンと早期選考

こんにちは!柚子柿です。
今回は、前回投降した就活体験記を、このGPTsにゆっくり実況風にリライトさせました!
👉ゆっくり実況作るくん

それでは、、、ゆっくりしていってね!


【ゆっくり実況版:冬インターン後半と早期選考編】


霊夢「どうも~!就活界のレジェンド霊夢で~す!」
魔理沙「いや、夏秋冬と伝説の寝坊助だっただけだろ!ゆっくり魔理沙だぜ!」
霊夢「それは過去の私よ!冬インターン後半からの霊夢は、完全に覚醒したの!」
魔理沙「本当かよ?どうせ覚醒しても昼寝スキルがSランクになっただけじゃないのか?」
霊夢「違うわよ!今回は本気の就活トークだから、全力で聞いていきなさい!」
魔理沙「はいはい、期待せずに聞いてやるぜ。」


§7. 学部3年生:1月 – 冬インターン後半戦&本選考への切り替え

霊夢「1月は、いよいよ就活が本格化する時期よ!」
魔理沙「おっ、今までの『寝てから本気出す』霊夢と違うってことか?」
霊夢「そう!ここで重要なのは、インターン脳から本選考脳への切り替えよ!」
魔理沙「インターン脳って何だよ?」
霊夢「つまり、企業が学生を接待するモードね。インターンでは『うちの会社いいでしょ?来てみない?』って感じだけど…」
魔理沙「ほうほう、それが?」
霊夢「本選考になると、『お前を採る価値があるか見極める』ってモードに変わるのよ!怖くない?」
魔理沙「うわ、それ急に就活サバイバルモードになるやつじゃん!」


霊夢「それと、この時期は学内OB訪問も激アツよ!」
魔理沙「お、またOB訪問か?夏の時に手汗で滑りまくったやつな。」
霊夢「うっ…その話はいいのよ!1月のOB訪問は、特に早期選考への入口なの!」
魔理沙「なるほど、OB訪問でリクルーターとコネを作るってやつか。」
霊夢「そうよ!でもさ、リクルーターが同じ大学出身だと、話が弾んじゃって余計なことも言いそうになるのよね~。」
魔理沙「お前、『研究室の冷蔵庫からアイス食べてます』とか言ったんじゃねぇだろうな?」
霊夢「……まぁ、そこは空気を読んだわ!」
魔理沙「いや、怪しいな!」


霊夢「あと、どの業界でも早期選考が始まるのも1月の特徴よ!」
魔理沙「どの業界でも?それ、情報収集が追いつかなくなるやつじゃねぇか?」
霊夢「そう!だからアンテナを高く張るのが超大事!」
魔理沙「お前のアンテナ、寝る時に折れてそうだけどな。」
霊夢「いやいや、寝ても夢の中で企業研究してるから!」
魔理沙「おい、就活してる夢を見てるって、どんだけ追い詰められてるんだよ!」


§8. 学部3年生:2月 – 本選考解禁前の最終準備

霊夢「そして2月は、本選考直前の準備期間よ!」
魔理沙「ふーん、具体的には何やるんだ?」
霊夢「例えば、ガクチカ(学生時代に力を入れたこと)とか自己PRとか、基本的なESネタを用意するの!」
魔理沙「ほう、それをどのくらいのボリュームで?」
霊夢「400字、200字、100字バージョンの3種類!これでどんな設問にも対応できるのよ!」
魔理沙「なんか、ポケモンみたいな進化段階だな。」
霊夢「そう!私のガクチカが最終進化を遂げたら、もはやガクチカ・マスターよ!」
魔理沙「名前は強そうだけど中身は大丈夫か?」
霊夢「えっと…昼寝で培った集中力とか…?」
魔理沙「絶対落ちるやつじゃねぇか!」


霊夢「あと、理系なら研究概要の準備も必要!」
魔理沙「研究概要って、具体的にはどんなものなんだ?」
霊夢「A4で1~2枚の概要とか、スライド10枚くらい作るの!」
魔理沙「お前のスライド、背景に寝てるキャラ描いてそうだな。」
霊夢「さすがにそれはやらないわ!」
魔理沙「いや、心の中で描いてるだろ。」
霊夢「…否定はしないけど!」


霊夢「最後に、この時期に志望企業を完全に固めることも超重要!」
魔理沙「おお、いよいよ本気って感じだな。で、霊夢の志望企業は?」
霊夢「えーっと…どこだっけ?」
魔理沙「お前、そんなんで本選考乗り切れると思ってんのか!」


2月の締めくくり – 嵐の前の最終準備

霊夢「そして、2月は本選考の嵐の前。ここで全てを準備し終えるのよ!」
魔理沙「ふむふむ、準備を怠るとどうなるんだ?」
霊夢「3月になったら後悔が襲ってくるの。『ああ、あの時もっとやっておけば…!』って!」
魔理沙「なんだよそれ、後悔と戦う就活ホラーじゃねぇか!」
霊夢「だから、みんなには準備を怠らないでほしいわけ!」


霊夢「というわけで、冬インターン後半から早期選考の話でした!次回は本選考の嵐について語るわ!」
魔理沙「なんか段々就活という名のRPGになってきたな…。じゃあみんな、また次の動画でな!」


就活

Posted by yuzukaki-dialog